サポート
ホールデムルール
■ホールデムとは
ホールデムとはポーカーの一種で、非常に人気のあるゲームの一つです。
プレイヤー毎に配られた2枚のカードと5枚の共有カード(コミュニティカード)の合計7枚の組み合わせから5枚で役を作り、
強い役を作るか、自分以外のすべてのプレイヤーが降りる(フォールドする)と勝利となります。
プレイヤー毎に配られた2枚のカードと5枚の共有カード(コミュニティカード)の合計7枚の組み合わせから5枚で役を作り、
強い役を作るか、自分以外のすべてのプレイヤーが降りる(フォールドする)と勝利となります。
強い役を作り正攻法で勝つか、ブラフを駆使し相手をフォールドさせて勝利するか、
ゲームが進む度に掛け金を追加していくため、7ポーカーと同じく心理的な駆け引きを楽しむ緊張感のあるゲームです。
ゲームが進む度に掛け金を追加していくため、7ポーカーと同じく心理的な駆け引きを楽しむ緊張感のあるゲームです。
■BOSSポーカーでの基本的なゲームの流れ
- 複数人(2人以上)がテーブルにつきます。
- まず最初に2枚カードが配られます。
このカードによってプレイヤーは賭けるか、フォールド(パス)するかを決めます。 - 3枚の共通カード(コミュニティカード)が表向きに置かれます。
この3枚と自分の手札を確認し、プレイヤーは再び賭けるかフォールド(パス)するかを決めます。
※この3枚の共通カードをフロップと呼びます - フロップに加えて、1枚共通カードがテーブルの中央に追加されます。
追加された後、プレイヤーは再び賭けるかフォールド(パス)するかを決めます。
※このカードをターンと呼びます。 - ターンに加えて、1枚共通カードがテーブルの中央に追加されます。
追加された後、プレイヤーは再び賭けるかフォールド(パス)するかを決めます。
※このカードをリバーと呼びます。 - ショーダウン
最後のラウンドの賭けが終了したら、残っているプレイヤーが手札を表にし、
7枚のカードの組み合わせで最も強い役のプレイヤーが勝利となります。
途中で自分以外のプレイヤーが全て降りてしまった場合も残ったプレイヤーが勝利となります。
勝利したプレイヤーがテーブルにある全てのチップを獲得できます。
■用語
オール・イン
持っている全てのチップを賭けること
持っている全てのチップを賭けること
コール
相手が賭けた同額を賭けてゲームに残る事
相手が賭けた同額を賭けてゲームに残る事
チェック
賭けずに様子を見ること
賭けずに様子を見ること
ベット
各ラウンドで最初に掛け金を示すこと
各ラウンドで最初に掛け金を示すこと
レイズ
他のプレイヤーの賭けに上乗せして賭けること
他のプレイヤーの賭けに上乗せして賭けること
フォールド
手札を捨ててゲームを降りること
手札を捨ててゲームを降りること
■役の強さ
ロイヤルストレートフラッシュ
手札のうち5枚の数字10,J,Q,K,Aで構成され同じスートの場合、ロイヤルストレートフラッシュとなります。
ポーカーゲームのなかで最も強力な役です!
ポーカーゲームのなかで最も強力な役です!
ストレートフラッシュ
手札のうち5枚の数字がロイヤルストレートフラッシュ以外の連続かつ同じスートの場合、ストレートフラッシュとなります。
フォーカード
手札のうち同じ数字のカードが4つ揃っている場合、フォーカードとなります。
フルハウス
手札のうちスリーカードとワンペアの両方が揃っている場合、フルハウスとなります。
フラッシュ
手札のうち5枚同じスートが揃うとフラッシュとなります。
ストレート
5枚の手札の数字が連続している場合、ストレートとなります。
スリーカード
手札のうち同じ数字のカードが3つ揃っている場合、スリーカードとなります。
ツーペア
手札の数字が2つ同じものが2セット揃っている場合、ツーペアとなります。
ワンペア
手札の数字が2つ同じものが1セット揃っている場合、ワンペアとなります。
ハイカード
手札で役を作れなかった場合、ハイカードとなります。
また他の質問がありましたら
お問い合わせくださいませ。
戻る
サポートTOPへ